株式投資のシステムトレード
このサイトは株式投資を自動で売買して利益を出す「システムトレード」の情報サイトです。
「アルゴリズムトレード」という言葉がありますが、若干ニュアンスが異なるのが「システムトレード」
なんとなくですが「アルゴリズムトレード」というと、証券会社サイドでトレーダーの注文板の状況などで判断して反対取引や、大口指値の直前に指値を入れるなどの状況判断による取引というイメージです。
「アルゴリズムトレード」は「戦略」と言うよりも再現性が無い構造的利益のある注文手段の「戦術」だと思います。
「アルゴリズムトレード」に対して、私が考える「システムトレード」とは、もう少しティックデータを解析したテクニカル分析による「戦略」を指します。
果たして優位性があるのか・・・検証したいと思います。
高IQとの相関関係
IQの測定に大きな影響がある「理論的な推理」のスコアは、システムトレードのロジックを考察するには大きなアドバンテージになります。
私はIQの専門家では無いので分かりませんが、高IQの人でも得意不得意があるようで、言語系の高IQの人は向いているとは限りません。
もうひとつ、高IQの特徴として興味のあることには掘り下げる傾向にありますが、興味の無い事は凡人以下の成果も十分にあります。笑
もし貴方がIQが高く「投資」に興味があるなら、システムトレードにチャレンジしたらどうでしょう?
感情論で判断する人たちとコミュニケーションを取る必要ないし社会性とかも関係ありません。
単に株式市場で圧倒的に勝てば良いだけです。
伝説のトレーダー集団「タートルズ」
アメリカの著名な投資家であるリチャード・デニスが1983年に、数学者のウィリアム・ロックハートと「優秀なトレーダーを養成することができるかどうか」という賭けをして出来上がったトレーダー養成塾が「タートルズ」です。
いわゆる投資手法である理論(ロジック)を2週間の研修で優秀なトレーダーを育てられるか?ということですが、答えは「YES」でした。
あれから40年以上の月日が経ちますが、今では投資手法である理論(ロジック)をシステム化することが可能となりました。
システムトレードにより「投資手法である理論(ロジック)」を誰でも扱えるようにして、銘柄や地合いだけをトレーダーが裁量で判断して「スタートボタン」を押すだけ。
要するに勝てるシステムを共有するシステムトレード版の「タートルズ」に成長させたいです。
ただ・・・株取引において、銘柄や地合いに関係なく必ず勝てる「聖杯」のような理論(ロジック)は、まだ見つけることができていません。